2024年10月23日
食育の日

今日は食育の日
テーマは 「砂糖」 について🤗
砂糖は
・肉や卵をやわらかくする
・食品を腐りにくくする
・油の劣化を防ぐ
など色んな役割があり
沢山の種類の砂糖があります。
その中でも 人工的に加工された食品に含まれる
”異性化糖” アスパルテーム、パルスイートなど
これらは安価で砂糖より何倍も甘くするもので
中毒性があり、摂取することで味覚が鈍ったり
するので身体にはあまりよくないそうです
食品を買う時は、裏の表示をみて
少し意識して買うものを選んでみると
よいかもしれませんね☺️
今日の試食、お土産は
りんごのコンポート🍎
みんな美味しそうに食べていましたよ😋
来月は、11月27日
テーマは 「味噌」 です
お申し込みお待ちしています♪



