一日の生活の流れ八幡保育園
一日の生活の流れ
保育園での子どもの活動
- 7:30
- 朝早いお仕事の方のために早番の保育士がいます。
れもん組の部屋でみんなを待ちます。
- 8:30
- 順次登園(各自自分のクラスに行きます。)
- 9:00
- おやつ(0,1,2歳児は朝のおやつです)
各クラスで色々な活動を行います
お散歩、制作、外遊び他楽しい遊びがいっぱい!!
- 11:10
- 昼食各お部屋で昼食
- 12:30
- 昼寝汚れた服は、着替えて寝ます。
- 14:45
- 目覚め・おやつ
順次降園
遊びながらお迎えを待ちます。
天気の良い日は0才~5才まで園庭に出て一緒に遊びます。
- 17:00
- れもん組の部屋に集まり、遅番の保育士とお迎えを待ちます。
- 18:00
- 保育終了
- ※月のおたよりと食事(昼食)の献立表を毎月末に発行します。
- ※保健だよりを発行します。
- ※連絡帳~毎日の様子を知らせ合います。